| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1623e2f5.jpg もうすぐ日付は変わるが

今日はバレンタインデー。

娘のチョコ作りを手伝ったのはよいが

いわゆる「テンパリング」というやつに失敗し

出来上がったのはとんでもなく固いチョコ。

いらぬ手出しをしてしまい申し訳ないことをした。

それでも娘は気にせず好きな男の子のとこへ

ドキドキしながら届けにいった。

なんだか応援したいようなしたくないような複雑な心境。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ロッド・スチュワート「ベスト・バラード・コレクション」

昨日のロバート・プラントと並んで絶対的に好きなボーカリストの一人が彼。
初めて聞いたのは「アイム・セクシー」が大ヒットした頃だと思う。
その後、ジェフ・ベックのアルバムまで遡り、殆どの彼の参加したアルバムは聞いた。
世の中にはうまいボーカリストは履いて捨てるほどいるが、
本当に彼ほど個性的で魅力的なボーカリストは今後も出てこないだろう。

そんな彼の近年の(といっても最近じゃないが)アルバムでとかく気に入っているのがこれ。
アップテンポの曲での彼も魅力的だが、なんといってもバラードに彼の真価は発揮される。
絶対に誰も真似をすることが出来ない声・・・・やさしさ。
本家のエルトン・ジョンのもいいが、彼の歌う「Your Song」は絶品。
これを聞くたびに遠い昔のバレンタインデーを思い出す。

PR
1058fa29.jpg 昨日の夜からまた雪模様になった。

幸い今朝になってから止んだからよかったが、

本当に最近よく降る。



雪が降ると必ず聞きたくなるアルバムがある。

それがこの我が愛するプラントのアルバム。

寒い季節に手に入れたからか、

何故か雪の印象がある。

これを聞きながらよく大阪まで通った。

どことなく切ないロビーブラントのギターの音色と透明感漂うプラントの声。

なんとなく寂しげな雪景色と合うのだと思う。

そして、何度聞いてもなんとなくモヤモヤしていたあの時を思い出す。

自分のやりたいことと現実との葛藤。そして不安。

++++++++++++++++++++++

ロバート・プラント「11時の肖像」

ZEP解散後初めて出たロバート・プラントのソロアルバム。
いくつかの曲はZEPを彷彿とさせるものもあるが、
あの緊張感はなく、個人的にはとても寛げるアルバムだと思う。
ただ、ドラムをフィルコリンズと今は亡きコージーパウエルが務めることからも
ZEPが持っていたヘビーさのようなものも感じることもでき
そこらへんのバランスが非常に良くて、個人的にはかなりお気に入り。
ギターを務めるロビー・ブラントもかなりいい。
ペイジを彷彿とさせるプレイもあるが、テクニック面ではもちろんペイジより上で
ツボを得たプレイは花丸級?だと思う。
dac569d6.jpg しかし、どんだけ降るねん。

先週降ったばっかりやろ?

おまけに今日は先週よりひどいやん。

ちょっとは反省してるんかぁ?

今日も駐車場雪まみれやんか。

やんだらやんだでベシャベシャやし。

あのな、俺もそんな若くないねん。

一日中雪掻きして、

おばはんにむかつくこと言われて

かわいそうやろ?。。。。って誰に喋ってねん。


あ~つかれた。ほんま一日で俺を癒してくれるのはスクリーンセイバーだけやわ。
a25d4b5c.jpg毎日なんの変哲もない日々だけど、

そんな日々も遠くから見ると

すごく重要な日だったりもする。

凸凹のない道を歩いているつもりでも

それは急な坂だったり、

時には破滅への道を歩いている時もある。

そんなことに人は気づかない。

気づかないからこそ毎日を過ごせるのか。。。

今俺はいったいどこを歩いているんだろう。

長い旅が終わるときにその答えは見つかる。

あぁ神よ。中年男の人生を試すのは止めておくれ。

我は破壊の星の元に生まれし人。


ていうか、何を言ってるのか自分でもよくわからん。(^_^;)
3590f2ee.jpg 今朝は近畿地方も雪模様。

節分らしい天気になりましたと誰か言ったが

まったく冗談じゃない。

うちの店は管理者は俺だけだから

当然のごとく早朝の雪掻き作業は俺の仕事。

湿雪の雪掻きは本当に重くて嫌になる。

雪の朝に目覚めると車のチェーンの音が・・・

というシチュエーションは嫌いじゃない。

でも、それもゆっくりと眠れる朝に限る。

おまけに今日は日本人独特の慣習とやらで

流通業は太巻きに振り回される一日。

そんな日にわざわざなんで雪なんか降るねん。。。。

でも、それでも雪に会いたいと思う時もある。
ae1b5714.jpg 今の職場に変わってからというか、

ここ半年ぐらいの間になつかしい顔ぶれに

接することが多くなってきた。

大体人と接することを好まない狼だから

ほとんど親しい人はいないんだけど、

この半年ぐらいは中学の同級生と出会ったり

高校時代の連れのブログをたまたま見つけたりと

今までの流れと何か違うのだ。

そして今日またなつかしい顔と出会った。

ずっと顔を見たいと時々思い出していた人。

なんかその笑顔に吸い込まれそうになった。

この流れって一体何なんだろう?不思議で仕方ない。
25ca0439.jpg しかし、本当に最近世の中暗い話題ばっか。

得てしてNEWSになるものにいい事は少ないけど

それにしてもなんか多すぎるし。

特にうちらのような流通業にとっては

本当に嫌な話題だらけだし、

その話題のおかげでいらん仕事は増えるし。

まあ、当事者になっていないだけでも幸いか。

あ~早く暖かくならへんかなぁ。

明後日の節分で鬼が出て行って・・・・

くれへんわなぁ。
≪ Back   Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

Copyright c 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Lazy Colors / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]