| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8fa2d0e0.jpg今日も自分におつかれさん(^_^;)


いつもはコーヒーはブラックしか飲まないけど、

これはついついデザインに惹かれて

買っちゃいました。

こういうシンプルでかっこいいデザインは

本当に好きだなぁ。

こういうのを見ているとデザインの勉強をして

デザイナーにでもなりゃよかったとかなんとか・・・

何歳になっても夢のようなことを語るのが

好きな今日この頃です。 
PR
6bc6b0c6.jpg ギターをはじめたのは中学生になってから。

その頃はやっていたCHARの「闘牛士」や

ツイストの「銃爪」なんかのギターの音が好きで

家にあったクラシックギターで真似をするが

なんかどうも違うな・・・と思いながらも

どんどんはまっていった。

で、文化祭で先輩たちがD・パープルなんかを

やっているのを見て、こりゃ俺も!という

なんともよくある話が間違いの道?へのスタートである。

で、その後ラジオから流れてきたQUEENの「DON`T STOP ME NOW」に出会ってしまい

もうますます止められなくなってしまったのであった。

しかし、今でもあの土曜日の昼下がりの時は鮮明に蘇るなぁ。。。

もしあの時あの時間にあの場所にいなかったら、今の俺とは全然違う人生を歩んでいただろうし、

その後の出会いも随分と違ったものになっていたんだろうなぁ~と思う。

そう考えると、本当に運命?ってやつはなんなんだろうって思う。
438e03ef.jpg またまた岡田君に遭遇した(笑)

タイトルは忘れたが昼間に再放送している番組。

相変わらずの男前やな~とは思ったけど、

金髪はいただけないなぁ。。。

ま、岡田君は岡田君やしよしとして(^_^;)

で、その続きにやっていた「東京タワー」を

用事をしながら見ていたんだけど、

歳をとると妙に涙腺が緩むのかなぁ・・・

おかんがしきりに息子のイラストが載った本を

人に見せるシーンはほんま泣けますわ。

やっぱ親孝行はせなあかんな。
a88137b8.jpg 今日は久しぶりに「王将」で飯。

持ち帰りは時々あるけど、中で食べるのは

実に久しぶり・・・で、お兄さんが注文をとりにきて

あれやこれやと注文する。

そのあと・・・ん?なんかおかしい。

そう、「そーはん、いーがー!」

という掛け声がないのだ。

ひょっとすると自分のところだけかと思い

辺りを見回すが他のお客さんのところも一緒・・・。

まあ、味は今までと同じだったので文句はないけど、なんかちゃうし。

やっぱり王将と言えば「そーはん、いーがー!」と唸って欲しいな。

335a85d0.jpg 今日は昨日の夜が棚卸しってやつだったので、

5時半起きで仕事行ってきました。

で、帰ってきたのが12時前。。。。

ほんま、どんだけ仕事すんねん。

で、帰って飯食いながら昨日録画した「SP」を・・

またSPかいっ!

ていうか、ほんま止められへんし。

眠気もぶっとぶ緊張感~♪

やっぱ、何回見ても男前やわ。(笑)

と言いながらも、密かに同僚の真木なんとかって女の人もいいなぁ~とか思ったり。

なんやかんや言いながら元気ですわ(^_^;) 

72bd7b85.jpg 
人は同じことを繰り返す動物である・・・


実に20年ぶりにギターを弾き始めました。

中学生の頃から始め、二十歳過ぎまで

これで飯を食うのだと思い、いわゆる青春の

ほとんどをこいつに費やしてきた。

結局、自分の才能の無さに気づいたのと

親と約束した自分の夢を追いかける時間?

が終わったので、きっぱりと止めて就職をした。

で、その時にもう一生弾くまい・・・と思っていたんですけど、本当に人間という生き物は

同じことを繰り返すものらしく、中学生の時のワクワク?が忘れられず

またまた弾き始めた次第でございます。

で、写真が今の新しい俺の相棒さん。写真じゃわかりにくいけど、バーガンディって色の

ストラトでまあまあ気に入っています。でも、ちょっとミーハーやったな(笑)

しかし、未だにこいつを触ると「いつかプロに・・・」なんてこと思ったりするから

あきませんな。(^_^;) ま、当分こいつのネタになると思いますが、

お暇があったら覗いてやっておくんなまし。

f10d743c.jpg 会議は何度行っても本当に疲れる・・・

人生本当に何が起こるかわからないもので

管理職のはしくれのようなことをやっていますが、

月に何回かある全体の会議に出るのは

本当に台本ももたずに舞台に立たされた役者のようで

右も左もわからず初めてのことだらけで

本当に疲れるのです。

まあ、給料は上がるんだろうからいいことなのかも

知れないけれど、出世欲なんて微塵もない俺にとっては

なんで人生こうなるんだろう?って不思議な感じでしょうがないです。
≪ Back   Next ≫

[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

Copyright c 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Lazy Colors / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]